5月, 2020年
私のバスケ狂書 21~24 最終回
だいぶ前に、この記事を探していた時にイベントで仕事をしていた旧姓「星」さんと出会い、現物があることを知り、神田にある事務所に行きコピーをさせてもらいました。それがなかったら、私の手元にはこの記事はなかったのです。
バスケットの世界は狭いですが、心暖かい人だらけでこの世界で仕事が出来たことを、年を取って今思うと「本当に良かった!」と思うようになりました。
皆さん、ありがとう!!!
私のバスケ狂書 17~20
私のバスケ狂書 11~16
バスケ狂書11 バスケ狂書12 バスケ狂書13 バスケ狂書14 バスケ狂書15 バスケ狂書16
戸塚カットインレポート松原さん
月刊の松原さんから懐かしいレポート写真を頂きました。
合宿所の中での写真ですが、この建物も今は駐車場になっています。
私のバスケ狂書 4~10
すこし、多いけれど読んでください。
バスケ狂書4 バスケ狂書5 バスケ狂書6 バスケ狂書7
バスケ狂書8 バスケ狂書9 バスケ狂書10
私のバスケット狂書 1~3
「スポーツイベント バスケットボール」に1年間にわたり執筆した 私のバスケット狂書です。1から24迄有りますので順次アップロードしていきます。面白いですよ!
コーチが持つ笛 私の場合
私が長年にわたり使用している笛があります。
初期には、金属の物を使用していましたが強く噛みすぎて前歯を破損してしまい、それ以降プラスティック製に変えました。
笛を吹くタイミングはとても難しく選手にとって何で止められたかがしっかり理解をして貰えるように成るまでは時間がかかりました。今でも考えてしまうタイミングがあります。
笛は紐を付けて首からかけることは、私はしません。手に持って使用をしています。何故かというと、紐で吊るしていると探す時間があります。タイミングがズレて仕舞う事が嫌で常に手に持っています。
金属の笛の時は、イタリヤのバリラの物を見つけて大事に使用をしていましたが歯を痛めてしまい、音の良さ、強さが気に入っていましたが諦めて、カナダ製のプラスチック製の物を探して使用するようになりました。
その後、日本製の良いものが(写真参照)多々出てきたので場所を選んで使用するようになりました。
あなたのチームは優勝できるか!
杉野のバスケット部から始まった、私のバスケット人生!
バスケットボール イラストレイテッド という専門誌にその時の模様を書いたものです。懐かしい文章ですが、私の原点です。
あんどうたかお君が編集していました。
杉野優勝できるか1杉野優勝できるか2 (2)杉野優勝できるか3杉野優勝できるか4
ホームページをリニューアルオープン
ホームページをリニューアルオープンしました。
今後は安らぎの地の箱根より近況を発信したいと思います。
ホームページのURL(アドレス)は以前と変わりません。
FACEBOOKと合わせて見に来て下さい。
榎本日出夫
前のページ »